コラム

車通勤

製造部

こんにちは。
私は釜石から遠野まで車で通勤しています。所要時間は片道約35分。毎日70分くらい通勤時間にあてています。

釜石と遠野の間には仙人峠という峠道があります。現在は新仙人トンネルを含む釜石道が開通し快適に走ることが出来ますが、新道が開通するまでは急勾配と急カーブが連続し、狭くて長い仙人トンネルを通らなければいけない交通の難所でした。
もし、釜石道が開通していなければ最初から遠野に住んでいたことでしょう。
今でも旧道は通ることができ、新道の工事や事故で迂回しなければいけない時は旧道を走らなくてはいけません。
旧道は山の中を通るので紅葉の季節になると景色が綺麗ですし、道路も山肌に沿って作られているため、さっき自分が通った道を橋で跨いだり、ロックシェッドを通ったりと、見た目的には面白い道路です。運転好きや道路好きの方には冬以外はおすすめします。

というのも、冬は雪が積もり道路が凍ってしまうので非常に危険です。小学生の頃、雪道で滑った車が回転しながら下っていくのを見たのはトラウマです。
釜石道の開通で走りやすくなったとはいえ、冬に釜石から遠野に向かうとトンネルを抜けるたびに景色が白くなっていきます。
岩手の沿岸地域は冬でも雪は降りますが、遠野などの内陸のように毎日降ったり積もったりせず、積もっても数日ぐらいで溶けてしまいます。毎日雪かきすることはありません。
沿岸と内陸で本当に同じ岩手なのかと思うくらい住む世界が違います。
「トンネルを抜けると雪国であった」という有名な文がありますが、ドライバーからしてみればそんな幻想的なものではなく、「トンネルを抜けても雪は積もっていなかった」の方がありがたいです。

冬の運転は神経を使うので疲れます。スピードを出し過ぎないようにするのはもちろん、次の信号は止まれるのか、それとも通過した方が良いのかの判断を迫られたり、吹雪で前が見えなかったり、急なカーブで滑りかけたり、轍でタイヤが取られたり、などと大変です。
運転以外にもタイヤ交換やスタッドレスタイヤ、冬用ワイパー、窓の融雪剤の購入など経済的負担もあります。
現在はガソリンも値上がりし、ますます経済的負担が大きくなっています。ローンの支払いもまだまだあります。ドライバーにとっては辛い事ばかりです。
これから先どうなってしまうのでしょうか。なんとかしてほしいですね……。

と、最後は愚痴をこぼしてしまいましたが、ここで嘆いても何も変わらないので今回のコラムはこの辺で終わりにしたいと思います。

それではまた。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加